What is 洗濯表示マーク?〈Part2〉

❖2016年12月より22種類から新JIS規格に基づき41種類の新しい洗濯表示マークに変更されました。

洗濯表示の続きPart2となります。

今回は【漂白】の洗濯表示マークをチェックしてみましょう。

【漂白表示】

ポイント
◆漂白=【三角】の記号! ◆【△のみ】塩素系、酸素系漂白剤使用可、◆ 【△内の斜線】は酸素は使用可、◆【△に ✕】は使用禁止

 

❖ 漂白力が強い塩素系漂白剤は、白物をきれいにするのにぴったり

白いTシャツにケチャップのシミをつけてしまった……そんな場合は、塩素系漂白剤を使いましょう。ただし、漂白力が強く、染料まで脱色してしまうことがあるので色柄物には使えません。白物衣料でも使えないものがあるので、素材と「製品の使い方と使用上の注意」を確認しましょう。

❖ 色柄物には、酸素系漂白剤

お気に入りのカラースカートに食べこぼしのシミが……そんな時にオススメなのが、酸素系漂白剤。染料を脱色することがないので、白物はもちろん色柄物でもOKです。

❖ 酸素系漂白剤の液体と粉末タイプも上手に使い分け

酸素系漂白剤の中でも、液体と粉末タイプで分かれます。ニオイが気になる毎日の洗濯には「液体タイプ」、しみついたガンコな汚れには「粉末タイプ」と悩みによって使い分けましょう。